慣れ親しんだ家へ移る改築工事
工事開始。
ご主人様が幼少期より住まわれていた家を改築して、お隣の離れから移り住まれるべく工事を始めます。
本日はお日柄もよく、地元の神社から神主様をお招きしてお祓いをしました。
これからの工事の安全を祈念して、いよいよ着工です!
【整地】
赤・黄色・ピンク 色とりどりのお花が綺麗に咲いているお花畑ですが、今後の計画の為、整地する事となりました。
近くにあった延石。
元々あった物を、違う雰囲気で使用できればと思い、保管しました。
これから、本格的に解体工事が始まります。
安全に気をつけながら、丁寧に進めて行きます。
【解体風景】
本日から、母屋の解体工事となります。
さわる箇所、さわらない箇所、リフォームの現場はよくあります。
養生をして、必要な箇所を壊していきます。
壊してみないと分からない事も出てきます。
ただ解体するだけではなく、納まりの事も考えながら職人さん解体していきます。
【仮植】
本日は庭師さんに来てもらい、工事に絡みそうな場所の植物を安全な場所へ、仮植して頂きました。
今まで大事にされていた植栽を、工事が完了するまで仮植しています。
【キッチン廻り】
キッチン廻り施工中でした。
カウンターを乗せる壁が、型になっています。
今触れる箇所を考えながら、大工さん着実に進めていってます。
【断熱と下地】
今日は、主に天井の下地、施工できる箇所は壁の下地を作っています。
と同時に、断熱材を入れていきます。
【階段】
今回は、元々あった階段をそのまま使用します。階段後ろのスペースを、収納にしましたので、正面から見えない様に、蹴込板を施しました。周りの色に合わせて、古色に色合わせして塗装します。
【玄関サッシ】
玄関サッシ入りました。以前は、木製建具でしたが、今回はサッシにしています。
規格寸法の為、以前より開口が小さく、一部壁を作ります。
土間部は、小磯の洗い出しにて仕上げ予定です。
【外壁下地】
サッシも納め終わり、大工さん外壁下地施工中でした。
真ん中に見える板は、弊社が塗り仕上げする際によく使用する板で、我々は、「ラス地」と呼んでおります。
左官さんの使う建材で、「ラス」と言うメッシュ材があります。(モルタルなどの左官材を付着させるための金属網)
これを止める為の下地=ラス地…
って、入社したての頃に大工さんが教えてくれたよ〜な…
その板をつける作業をしています 笑
-
【お風呂施工】
本日は、お風呂の施工日です。
今日の為に、事前に土木さんの解体(はつり作業)に始まり、大工さん・水道屋さん・電気屋さん・サッシ屋さんが準備してくれてます。
空間一つにも、色んな職人さんの手が加わっています。
そして、設備の職人さん。
決められた空間に、部材一つ一つ組み上げていきます。2人がかりで施工して頂き無事に完了です。(写真は施工途中)
【天井】
本日の大工さん。
天井を、施工しております。
石膏ボード9.5mmの取付です。室内壁には、12.5mmを使用します。3mmの違いはでかいですね。重みが全然違います。
とはいえ、大きな材料を、上に向かって押さえながら取付…とても大変な作業です。
いつもありがとうございます!
【フローリング】
本日大工さんは、床材施工をしています。
今回使用するのは、樺桜の無垢フローリングです。傷がつきにくく、木肌はすべすべしていて触り心地が良いのが特徴的だなと個人的には思います。
直ぐに、養生しますので美装まで全景は見れそうにありません。
楽しみに待ってます。
【左官】
以前大工さんが仕上げてくれたラス地板に、防水シート、ラスを付けて、事前に下塗りをしていました。
本日は、仕上げ塗りをしてくれてます。
次工程では、いよいよ塗装です。
先日、お施主さんと、なんば建築物件の外壁を見に行くちょっとしたドライブをしてきました。
どこも、素敵な色の壁で悩まれていました。
今回は、どんな色に決まるかな〜。
楽しみです(๑・̑◡・̑๑)
【造作 棚】
現場では大工さんによる造作が始まりました。
展開図を参考に作成していきます。
残りは、下駄箱の作成です。
造作完了後は、電気配線等の位置確認をして、壁ボードの施工です。
【下駄箱】
下駄箱(造作)の工事です。
沢山の靴が置けそうです。どーやって取付ようかな…と、大工さんすごく考えてくれました。
【石膏ボード】
工事も終盤に近づき、大工さんは、石膏ボードの施工です。
中旬には、クロスの施工が入ります。
【照明】
こちらは、お施主様がお持ちになられていた照明です。今回、広縁の照明に使います。
一部パーツが取れて無くなっていたのですが、棟梁がある材料を使い復元してくれました。
色は、全体的に濃いめに着色をしております。
広縁の床は、既存床をそのまま使用して着色していますので、色も合い良い感じです。
【床養生撤去】
美装前の養生上げです。
軽掃をしたり、引渡し前の大工さんチェック、火災報知器の取付などしました。
改めて過去の写真と見比べました。
写真(左)は、リフォーム前。
写真(右)は、リフォーム後。
元々、洗面脱衣室や6畳和室だった部屋を解体して、広々リビングにしました。
以前キッチンがあった場所は、浴室、トイレ、ウォークインになってます。
解体してから今日に至るまで、早かったなぁと感じます。
そして、大工さんは本日が最終日!
感謝感謝です!ありがとうございました!
お引渡しでした。
先週の土日に見学会をさせていただきました物件のお引渡しをさせて頂きました。
お施主様には、職人共々家族のように接して頂きましてとても楽しい現場でした。
ついに完成です。
多大なご協力を頂き、見学会やインスタライブまで♪
感謝感謝です‼
田中のライブデビューでしたが、渋る私を励まして頂いて、お陰様でリラックスして皆様にお伝え出来たかなー^^
見学会時にはなかったカーテンも取付けたのでカーテン照明も映えてます。
また、フォトギャラリーもアップしますのでお楽しみに!
本当に色々とお世話になりました。
設計の田中でした。