【外観】
焼き板と白のコントラストで、伝統的な蔵風の外観。
腕庇と化粧の下屋根、木製格子によって、職人の手仕事を感じさせる。
【古材】
玄関ポーチの梁下を支える古材。
職人の手仕事で加工し、込み栓という伝統技術で取り付けた。
【玄関土間】
伝統的な雰囲気を醸す、大引天井の玄関土間。
【リビング・ダイニング】
吹き抜けで明るい雰囲気のリビングは、断熱にも配慮されている。
職人の仕事が見える小屋と丸太をあしらった、新しい和の家の提案。
【キッチン】
木目調で統一されたキッチン。
アンティークタイルとカリンの可動棚が空間のアクセントに。機能的に楽しめるアイテム。
【テレビ台】
倉庫で保管されていたカリンの無垢板と杉の格子扉で造作した、オリジナルのテレビ台。
アンティークガラスが和の雰囲気に溶け込んでいる。
【2F廊下】
吹き抜けに通じる2Fの廊下。
職人の仕事が活きる勾配天井と桧の丸太が吹き抜けを支え、光を家に導く。