読み込み中...
実例紹介

施工事例

和の客間リフォーム 鉄骨1F倉庫の改築

【外観】
交通量の多い道路から見えるリビングは、目隠しと風通しを兼ねた木格子で、プライベートを守る。

【玄関】
板金庇は雨天時の傘を差すための軒を深く。
丸窓・腰板・格子のバランスが美しい玄関。

【玄関】
来客をお出迎えする玄関スペースは、木・土・石・紙と、伝統素材で落ち着きある空間に。
丸窓と障子、そして下駄箱の桧カウンターと杉舞良戸は、職人の手仕事で。

間接照明で和の雰囲気を保ちながらモダンなしつらえ。

【リビング】
ナラの床材と和紙。
モダンクロスをワンポイントでコーディネートし、和モダン空間に仕上げた。

【リビング】
カリンの床材とモダン壁紙で、モダンリビングを演出。
造作の杉建具で、手仕事の良さが伝わる。

【坪庭】
リビングから望む坪庭は、交通量が多い外との緩衝空間として。

【リビング】
お客様をお迎えする坪庭を活かしたリビングは、落ち着きあるダイニング空間を演出する。

【和室】
リビングから続きの和室は、唐紙や和紙を使った本格的な和の空間に。

【トイレ手洗い】
お客様が使うトイレの手洗いには、陶器ボウルと備前焼をあしらい、手仕事の良さを伝える。

【2F】
畳式の玄関スペースには、存在感あるモダンな下駄箱を設置。
タイルと飾りスペースに花器などでお出迎え。

玄関を入ると4畳の古民家風の小空間が。お客様来訪時の打ち合わせに利用する。

【 和の客間リフォーム】

設計/施工
なんば建築工房

類似事例