【春の無料相談会】 建て替えVSリノベーション

ご実家や持ち家のお悩み、プロに相談してみませんか?
今ならご相談でプレゼントがもらえます!
「実家が古くなってきた…」
「リノベーションの相談をしたら建て替えを勧められた…」
「なるべく予算を抑えて、住みやすくしたい…」
そのお悩み、プロに相談してみませんか?
3/15(土)〜31(月)は春の無料相談会を開催!
相談会にご参加いただいたお客様全員に、キレイコンシェルジュが選ぶ お掃除グッズをプレゼント!
創業から138年。
数多くのリノベーション・古民家再生を手がけてきた当社だからこそ、直せるケースがあります。
他社で建て替えを勧められた、という場合も、ぜひ一度ご相談ください。
家づくりのプロが、建て替え・リノベーションのメリットを比較しながら、丁寧にご説明いたします。

こんなことが聞ける相談会です
□建て替えとリノベーション、それぞれのメリット・デメリット
□気になる予算の比較
□押さえておくべき、耐震・断熱のポイント
□建物以外にもかかる費用のこと
□住宅ローンや補助金制度のこと
など…
当社では、「他社ではリノベーションを断られてしまった」というご相談をいただく機会がよくあります。
リノベーションは現在の建物の状態を見極める高い技術・経験が求められ、手間がかかることが多いため、新築を得意とするハウスメーカーさんからは建て替えを勧められることが多いようです。
しかし、手を入れる範囲によっては費用が抑えられたり、思い出の詰まった建物を残せたり、意外と知られていませんが固定資産税が安くなる点など、リノベーションのメリットも多くあります。
これまで数多くのリノベーション・古民家再生を手がけてきた当社に、ぜひ一度ご相談ください。なんば建築工房では、お客様のご要望や想いに寄り添い、親身にご提案をさせていただきます。
これまでのリノベーション・古民家再生実例は、施工事例ページもご参照ください。

お客様の声

私は「建て替え」しました
両親から受け継いだ3階建ての古い家をどうしようか悩んでいました。
予算を抑えるために部分的なリノベーションを考えていましたが、増築を繰り返した建物だったため耐震性が不安で…。
実際に相談すると、建物の細かいところまで見た上で、敷地全体の活用方法や暮らし方、予算のことまで私たちに合ったさまざまな選択肢を提案してくれました。悩みましたが、今の建物をなんとか維持するより、20年後、30年後の家族の未来を思うと、建て替えの方が良いと考え、平屋の家を建てることを決断しました。

私は「リノベーション」しました
築94年になる私の実家の古民家を、建替えにするか、リノベーションにするか悩んでいたところ、なんばさんのHPの施工事例を見て、こんなに綺麗になるんだって知ったんです。
近所でもご実家を建て替えられた方がいたんですが、せっかくの建物を壊してしまって、もったいないことをした…とか、シロアリにやられてしまって、早く対策しておけばよかった…という後悔の声を聞いていて。
立派な建物だから残したいと思っていましたし、今では手に入らないような木もたくさん使われていると聞いて、これを壊したらいけないなと。
ご参加特典
相談会にご参加いただいたお客様全員に、キレイコンシェルジュが選ぶ お掃除グッズをプレゼント!


よくあるご質問
-
はい、お子さまとご一緒にご参加いただけます。 小さなお子さま連れでも安心してご参加いただけるよう、スタッフがお手伝いさせていただきます。畳のスペースがありますので、寝っ転がって遊んでいただけます。
-
はい、もちろん大歓迎です。 家づくりを考え始めたばかりの方こそ、早い段階で家づくりの基本や注意点を知っていただくことで、後悔しない家づくりができます。専門用語も丁寧に解説しますので、安心してご参加ください。
-
いいえ、強引な営業や勧誘は一切ございません。 セミナーの目的は家づくりの正しい知識をお伝えすることです。ご希望の方には後日、個別のご相談に対応いたしますが、こちらから無理にご連絡を差し上げることはありません。安心してご参加ください。

まだアイデアやお家づくりの知識がなくても大丈夫です。
会社選びのこと、間取りのこと、土地のこと、資金のことなど…
気になることはなんでも質問してください。
大切なお家づくりのはじまりが、少し特別なものになりますように。
【なんば建築工房からのお約束】
相談会の目的は、私たちの家づくりを体感していただくことです。
お客さまへの強引な売り込みやその後の訪問営業などは一切ありませんので、ご安心ください。