もっと住み心地が良くなるリノベーション勉強会

「受け継いだ実家を自分たちの暮らしに合わせて直したい」
「二世帯で住めるように間取りを変えたい」
「古くて寒いからもっと暖かく暮らしたい」
そんなお悩みを抱える方へ、数多くのリノベーション・古民家再生を手がけてきたプロの話が聞けるオンライン勉強会を開催します!


リノベーションとは、新築当時のレベルを超えて、家に新たな価値を加える工事のことを言います。
・断熱、耐震などの性能向上
・暮らし方に合わせた間取り変更
など、より住み心地の良い家にすることが可能です。
【こんなことが聞ける勉強会です】
□リノベーションでどんな暮らしが叶う?
□気になるリノベーション費用
□直すときのポイント
□建物以外にもかかる費用のこと
□住宅ローンや補助金制度のこと
など…
当社では、「他社ではリノベーションを断られてしまった」というご相談をいただく機会がよくあります。
リノベーションは現在の建物の状態を見極める高い技術・経験が求められ、手間がかかることが多いため、新築を得意とするハウスメーカーさんからは建て替えを勧められることが多いようです。
しかし、手をいれる範囲によっては費用が抑えられたり、思い出の詰まった建物を残せたり、意外と知られていませんが固定資産税が安くなる点など、リフォームのメリットも多くあります。
これまで数多くのリノベーション・古民家再生を手がけてきた当社に、ぜひ一度ご相談ください。なんば建築工房では、お客様のご要望や想いに寄り添い、親身にご提案をさせていただきます。


【勉強会 担当者】

代表取締役社長 正田 順也
(一社)岡山県南部古民家再生協会 代表
(一社)全国空き家アドバイザー協議会 岡山県倉敷支部 事務局長
町おこし団体 下津井シービレッジプロジェクト 事務局長
二級建築士、宅地建物取引士、古民家鑑定士資格講師、伝統再築士 ほか
なんば建築工房の5代目主人。
岡山県でいち早く古民家再生・空き家活用への取り組みを始め、これまで数百件以上のリノベーション・古民家再生に携わっているプロフェッショナルです。
【こんな方におすすめの勉強会です】
□お持ちの家をどう直したらいいか分からず困っている方
□他社ではリノベーションを断られてしまった方
□中古住宅を購入してリノベーションをお考えの方
□なんば建築工房の家づくりが気になっている方
まだアイデアやお家づくりの知識がなくても大丈夫です。
会社選びのこと、間取りのこと、土地のこと、資金のことなど…
気になることはなんでも質問してください。
大切なお家づくりのはじまりが、少し特別なものになりますように。
【なんば建築工房からのお約束】
勉強会の目的は、私たちの家づくりを体感していただくことです。
お客さまへの強引な売り込みやその後の訪問営業などは一切ありませんので、ご安心ください。